不動産関連 仕事 資格 雑記

【近況報告】任意売却取扱主任者の講習を受講したぞ

【近況報告】任意売却取扱主任者の講習を受講したぞ

近況報告というか、任意売却取扱主任者の講習を受講したことを書くつもり、そのついでに何故最近ブログの更新頻度が遅延したのかを書いていく。「できることだけチャレンジする」という消極的座右の銘に誓ってどうしてもブログの更新頻度を減らさざるを得なかった。

  • 任意売却取扱主任者の講習とは
  • 受けてみて
  • 感想
  • 現状
  • 今後

 

任意売却取扱主任者の講習とは

現在のコロナショックの所為で実際はどこかの会議室か何かを借りて、講習会をする予定がDVDでの鑑賞になった。試験に合格すれば案内が贈られてきて、講習料55000円を支払えば受講できる。

合格と受講実績の両方を取得することで晴れて任意売却取扱主任者として認められるわけだ。主任者証を送られてくるそうだが、その他の特典もたぶんある。

一応、きちんとしたフォローアップ研修というのを受講できるそうだが、残念ながら時間と金の問題で今回はスルーすることとなった。(たぶん今後も受けないだろう)

受けてみて

試験前に言われることがある。それが「試験終了後もテキストは捨てないでください。研修で使いますので」というものだった。

なるほどね。参考資料として使うのか、程度の認識だった。

約試験終了から2か月後DVDが届いた。3枚組のDVDで1枚2時間半。なかなかグレイトなボリュームと言えた。

普通「合格後の研修」と聞いてどういうものを思い浮かべますか? 俺の考えがスタンダードだとは言わないが、試験勉強で知りえない、実務での問題点や、手続きの具体的な方法、将来の問題など実務を行わなければ知りえない未来に役立つ情報、という感じのモノを思い浮かべるのではないだろうか?

そういったものを考えているなら、この講習は全く違ったモノと言わざるを得ない。

約5時間、テキストの解説に終始した。

途中飛ばそうかとも考えたが、まれに飛び出す付属情報などを頑張ってメモし続けたが、全体として200文字を超えただろうか? その程度の情報量しかなかった。

いや、試験合格している時点でテキストの8割は理解してまんがな!

と、最後の方叫んでしまったのは俺のせいではないはず。

これで55000円・・・決して安くなく俺の日給換算で何日分になりますか? これだけ稼ぐのにどれほど寿命を費やしたと思いますか? そして、この講習を頑張って聞いた5時間をどうしてくれますか? とはらわたが煮えくり返りそうになった。

3枚目の法令問題編は正直見る気が起きなかったが、冒頭を少し見たが「破産法に特化してお話します」と言っていたので若干興味は沸いた。また時間が余った時にでも聞いてみようと思う。破産法は基本どの資格でもきちんと勉強しないが、意外と民法からちょいちょい絡んでくる厄介な法律。勉強していて損はない。



感想

任意売却取扱主任者という資格そのものについての総括になるが、まず任意売却取扱主任者という存在、立ち位置を明確にする何かが全くなかった。

任意売却はただの不動産取引。

実際に深くかかわるのはそれこそ知事に届け出を出して、供託金か補償金を納入する、などの手間暇をかけるか、不動産会社とブローカー契約を結ぶなどして闇の世界一歩手前を闊歩するかしないと意味がない。

そういう立場になりたい人、そういう立場の人が付属として取得する資格だろう。

試験開始の冒頭で「やがては国家資格に」などと言っていたが、正直そのような狭い分野の必要度の薄い業界を法律で保護するメリットは全くないだろう。

任意というだけあって、自由に行うのが基本にあるのだから。

色々としょっぱい思いをさせてもらったが、いずれ、「ああ、この資格を取っててよかった」と思える日が来ることを心底願っている(ほぼありえないだろうが)

 

現状

ここからは少し主題がかわるのだが、現在非常にブログの更新が滞っている。

申し訳なく思っているが、完全に個人的な事情でブログ執筆の時間を捻出するのが難しくなってきている。初めの方はそれこそそれなりにいろいろと書くことがあり、ストックがたくさんあった。

現状、書くことがないというわけでは全くなく、いろいろな書くべきこと、書きたいことが山積みとなっているにも関わらず執筆が滞っているのは、別のより大切な用事があるからだ。

現在、司法書士試験が延期され実施されるかどうかも不透明な状態。通常ならLECのパーフェクトローラーの開始が8月からだったが、それが開始されるかどうかも定かではない状態である。このままでは10月の宅建、11月の行書すら実施が怪しくなっている昨今。

勉強が実質ペンディングになっているので、比較的ゆったりと試験勉強ができている。なら、時間あるだろ! って感じだけれども別の個人的な用事が正直重くて、何よりもまずそちらを優先せざるを得ない状況。

試験勉強よりも優先度がどうしも低いブログの更新、という作業が後回しになるのは致しかなたないと、割り切っている昨今です。



今後

今、競売不動産取扱主任者、相続診断士、任意売却取扱主任者と取得している現状で、宅建、行書、司法書士と待っている。

基本これ以上の詰め込みをやる予定はない。

なんせ現在の行書における行政法に驚くほど苦戦している。なんでこんなにも記憶に入ってこないの? と少し困惑しながら勉強している。それでもほぼ9割ほど行政法が終了し、憲法、民法、商法などは片手でひねれる。あとは一般常識だけ頑張ればよい状況だ。

それこそ順調にいけば6月中にはほぼ行書の勉強が終了し、7月はちょっと宅建の復習も混ぜようかな? ぐらいの余裕のスケジュールをキープしている。

個人的な用事が正直今後どうなるかはわからない、一歩間違えれば人生そのものも180度転換しかねず予断を許さない状況だが、考えても仕方ないので、「できることだけチャレンジする」の精神で無理せず、軟着陸できるタスクだけをこなしながらヌルっと生きていくつもりです。

なので、このブログが滞っていようとも、全く収益化できなかろうとも、焦りません。

こんなスタンスですが、もしよろしければお付き合いしていただけると光栄でございます。

-不動産関連, 仕事, 資格, 雑記
-, , , , , ,