アウトドア ガジェット バイク

【バイク用ドラレコ】VSYSTOを実際に設置してみたぞ

【バイク用ドラレコ】VSYSTOを実際に設置してみたぞ

買ってから、もう3か月は経った。注文してからは5か月と言ったところだろう。なぜこんなに時間がかかったのかというと、例のコロナの影響で航空便がストップした、というのもあるが、やはり設置に時間がかかったことが大きな要因となった。その理由は後記する。しかし、自分一人で施工するにはそれなりに工夫と創意が必要な作業となった。通常の二輪と違いスクータータイプだったことも原因の一つだ。いろいろと工夫と作業を繰り返し無事に満足のいく設置が出来た。

  • 本体
  • 配線
  • 購入したもの
  • 使用感
  • 画像
  • まとめ

【VSYSTO】バイク用ドラレコ。前後ドラレコです。夜間、振動にも強い。

amazon

本体

ここにすべての配線が集合し、映像が映し出される。買う前とか買った直後は、ここに映し出される映像をリアルタイムで確認できるから見える場所に設置すべきだな、考えハンドル近辺に設置を考えていた。

だが、第一回目の設置後、一瞬しか画面に表示されないことが発覚。いちいち画像を確認するためにはボタンをタッチしなければならない。うん? これなら別に画面の確認なんかいらないんじゃ? 雨水の問題もあるし、なんせセキュリティの問題も大きい。

なら見えるところに本体を設置する意義は全くない。じゃあ、スクータータイプのだいご味であるメットインがあるじゃないか! ということでメットインの中に設置しようと考えた。

配線

そこで問題が発生するわけだ。当然である。それなりにメットインの中に雨水が入り込まないような設計になっており、ケーブルの類はそこを通ることを想定してメーカーも制作していない。そのまま配線しようとしたら樹脂の間に配線が挟まれる結果となる。無理やりそのまま配線することも可能だが遅かれ早かれ圧によって断線するのは目に見えていた。

なので、配線できるまで樹脂を削る必要が出てきた。

つーことで、新たな課題、樹脂削りを行うために、やすりを購入。ゴリゴリと削り出す。ゴリゴリゴリゴリと・・・なかなか削れない。疲れた。これは一日ではちょっとしんどい。

次の日にまたやろう。あ、そういえば削るの忘れてた。時間がない。

などなど、だらだらと時間だけが過ぎていったわけです。すいません。そしてようやく先日配線できるまで削ることが出来ました。

メットの邪魔にならない後部に本体を設置して、そこまでシールドを伸ばす。メットインの樹脂部分と擦れるところはビニテで補強しておいた。

電源部分のUSBは距離が足りず1mの延長USBを買って装着した。

購入したモノ

  • USB延長ケーブル
  • やすり
  • 配線止め
  • ビニールテープ
  • 強力両面テープ

 

使用感

まあ、はっきり言ってダサいですよ。ケーブルは隠しきれてないし、いろいろなところから出まくりで見苦しい。

明らかに無理やり付けました感が強い。が、運転には支障がない仕様にはなっている。見栄えは悪いが、実用性には問題がないと思われる。

前方のカメラマウントは実は壊れてしまったのだが、両面テープで無理やり付けた。それでも問題は今のところない。外れたらまたつければ良い。

USB給電の問題点として、GPS機能が使えないということがある。電源をいじくるのを忌避したのでUSB給電になったのだが、配線の構造上それではGPS機能が使用できない。

でも、必要? GPS?

場所が記録されることに関して一体何のメリットがあるのか俺には理解できなかった。自分の速度がGPSの計測でしっかりと証拠が残るというメリットはあるけど、実際高速を走るとき以外は周辺の景色から速度を計測することが容易にできる。そりゃ5km程度の誤差はでるのだろうけど、それほど裁判上重要になる証拠になるとは思えない。もちろんあらゆる事態を想定したいのならあり得るのだろうけど。

画像

動画はいずれ上げようと思っているが、動画は全く問題ないクオリティだ。本当に安全というか証拠保全に全力を尽くしたければ、この【VSYSTO】にすべきだと思う。

動画はいずれ

昼間、夜、何よりLED信号もきちんと確認できる。このクオリティに行きつくまで様子見していた価値はある。

まとめ

付けるのになかなか工夫と創意を必要とするが、問題のないバイクライフを送るのなら前後ドラレコは必須。あおり運転がこれだけ問題になった事件。痛ましいバイクの被害者が居たが、あの犯人のドラレコが犯罪の証拠となった。もし、犯人がそのドラレコ画像を破棄していたらたぶん過失致死で処理されていて社会的に問題にもならなかっただろう。

自分の身は自分で守る、という自助努力が欠かせないと自分の心に深く刻んだ。

確かに高額な出費になるし、取り付けに電気系統に関する知識か、それ以外ならそれなりの努力を要する。バイク屋に施工を任せたら、また出費を要する。自分でやるにしてもいろいろな機材を用意する必要が出てくる。

メーカーは海外の会社なので、故障した時の対応には不安は残る。それでも必要かと感じたら、5000円とかいう安いドラレコは意味ないので本当にやめておいた方が良い。いざというときに全く役に立たない可能性が高い。

努力と金銭が要求されるが、証拠保全と社会のためになるきちんとしたドラレコの購入をお勧めする。

【VSYSTO】バイク用ドラレコ。前後ドラレコです。夜間、振動にも強い。

amazon

-アウトドア, ガジェット, バイク
-, ,